心・捉え方って大切!!!
・道理学をご存じですか?
私は認知症改善の講座や関連のDJR大学の講座を受けて初めて内容を知りました。
(認知症改善には心の状態、考え方が左右するので心を学ぶのも必要なのです。)
道理学:自分の中に答えがある
・エビデンス・理由はないが、みんなが納得していること
例えば:人は生まれて必ず死ぬ
・心が先、肉体は心で包まれている
・魂は輪廻転生を繰り返している
・忘れているが、知っていた
先日の講座は”死について”でした
最初にショッキングなお知らせですが、
世界中で換算すると、40秒に一人自殺しているそうです。
もしその誰かが、周りの誰かがこのことを知っていたら、防げたのでしょうか?
なくしていきたいです。
知らせていきたいです。
・魂は輪廻転生を繰り返しているので、死んでもまた生まれてくる。
しかし、自殺をしてしまうと繰り返せなくなってしまう。
・忘れているが、生まれてくる時に一番怖い出来事を既に経験している。
・一度きりの人生ではない。
・前世に出来なかったこと、同じ経験をしたいなど目標をもって生まれてきている。
・自分のためではなく、人のために生きるもの。
何か悩み事があるとそれだけに集中してしまいますが、
・少しで良いので、方向や角度を変えて考えてはいかがでしょうか?
・心は9個もあるのでバランスよく使えればいいのですが、どれかに偏りがちです。
・自分中心に考えてしまうと辛く受け止めてしまうことも、他の人に目を向ければ違う考えにたどり着くかも知れません。
思い切って、真逆のことをするのも負の連鎖を感じている方には良いかも知れません。
例えば:いつも自分がしっかり全部責任をもってやらなければ!
といつも思っているのならば、全部やるのではなく人に頼んでも良いのです。
人になんか頼めない、頼みにくいと思った方も、
そこで思わないで、『誰かに頼みたいな~と思えばいいのです!』
いつも思っていれば叶ってくることも!
それだけでも心の変化です!
私の経験より:家事は親の仕事、子供も小さいとそうなってしまいますよね。
(お手伝いを決めても長続きしませんでした、、、)
子供も成長し家事もできる年齢に、
もうそろそろ手分けしてやって欲しいな~と思っていましたが、
私も人に頼めない性分ですが、日ごろから思ってはいました。
そしたら、ある母の日に、子供から家事の分担の話がでて、
自分が続けて出来そうなのをそれからやってもらっています!
自分だったら心も変えられます。
心での捉え方で嫌なことも良いことになっちゃうかも知れません。
逆のことを考えてたら認知症の改善にも繋がっていきます。
(どの考えを逆に?それは認知症の評価していくと分かります。)
[自分中心の考え方ではなく➡他の人に目を向けて自然と感謝ができるようになれたら素敵ですね]